ブログ
施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
お誕生日会!
2019-05-27
おはようございます。梅雨も明けて、夏本番になってきました!
ちょっとこの夏は暑すぎて、メンバーさんも体温調整が難しく、熱中症対策に水分補給、夜間の部屋の温度調整等、スタッフはいつにも増して、気を付けているところです。
皆さんもくれぐれも気を付けてください。
今回はグループホームでのお誕生日会の様子をお伝えしたいと思います。
まずは7月生まれのグループホームソナタのメンバーさんのOさんとHさん。
新しいホームなので玄関口の休憩スペースのベンチを撮影スポットにしています。
男性ホームのMさんも7月まれ。ケーキで毎年お祝いしています。
8月初めにもう一人、ソナタのメンバーさんのHさんが誕生日を迎えました。
ソナタでは誕生日ラッシュでした(笑)
誕生日での楽しみと言えば、ケーキ!ですが、カロリーも気になるところ・・・
そこでスタッフが、カロリーの低いプリンや、カップケーキを買ってきて、生クリームやフルーツをデコレーションするなど、工夫してお祝いしています。
毎日の暮らしに、楽しい事をプラスして、それをみんなで共有できる。そんな毎日を積み重ねていけるように、メンバーさんのやりたいこと、楽しい事を一緒に考え、実現できるようにサポートしていきたいと思っています。
9月には法人旅行があります。メンバーさんも今から楽しみな様子で、スタッフに
「おいしいもの食べたいんです」「これ、一緒に行こうな」とお話しされています。
楽しい思い出をまた一つ増やせるように、スタッフとメンバーさんで一緒に企画し、準備を進めているところです。メンバーさん、スタッフともに、みんなで元気に当日を迎えられますように!
(GH 平谷)
スポーツ大会
2017-03-25
パンくい競争!!
みなさん、こんにちは!
さくらが咲きはじめ、ようやく春の訪れを感じる季節になりました。
今回、ご紹介する内容は、2つあります。
まず1つ目は、3月23日に開催されました、年に1度のスポーツ大会です。法人全体で行われる、数少ないイベントのひとつで、今年で3回目を迎えました。毎年、メンバー、スタッフが白熱するスポーツ大会です。
続々とメンバーが集結し、スタッフも含め70名ほどの人数に。まずは、腹ごしらえ!
昼食を終えた方から順に会場に集結し、スポーツ大会のスタートです。みんなで準備体操の代わりに大きな布を使い、体を動かしました。
パンくい競争、フライングディスク、ペットボトルボウリングを終えた時点で、紅組が大きくリードしている展開です。
最終競技、全メンバーが参加しての新聞ボール投げ。白組にとっては大逆転のチャンスということもあり、両チーム全力でボールを投げ合い、白熱した試合となりました。
表彰式の様子。今年は、白組が逆転勝利し、幕を閉じました。
今回は、メンバーに準備や片づけ、進行など大会の運営に主体的に関わってもらいスタッフはあくまでもサポートに徹することになりました。初めての試みで、戸惑うかたもいましたが、慣れないことにも積極的に取り組んでおられ自身につながった方も見受けられました。