本文へ移動

ブログ

蓮Ⅱブログ

11月3日、国際交流今年も参加!

毎年11/3、三ノ瀬公園で開催される『国際交流フェスティバル』に今年も参加してきました。
蓮Ⅱからは、季節限定のものを中心としたおすすめのパン、クッキーと、1度見たら手離したくなくなる自慢の羊毛フェルト製品を販売しました。
今回は日曜日でしたが、普段製造、制作してくださっているメンバーさんも販売接客で参加。
お客さんが買って下さる度に「やったな!」「また作ろうや」と一緒に喜び、更なる製造、制作に取り組んでいます。
暑い日でしたが、たくさんの方に来ていただいてよかったです。

11月は出店がたくさんあります。
11/16(土)は、金岡公園でふれあいのつどいに参加。
12月には東大阪市役所で庁舎内販売にも参加させていただく予定をしています。
せひ一度、蓮Ⅱ自慢の製品を見に来ていただけたらと思います。

                   蓮Ⅱ 吉川

外出に行きました!!

9月は3つのグループに分けて外出に!
1つ目、2つ目はショッピングや食事をしたいということでららぽーと門真に行きました。服を選ばれる人、食後直ぐに、マクドナルドに行く人などそれぞれ楽しまれている様子でした。
3つ目のグループはアウトドアに行きたいと要望があり、浜寺公園に行きました!!行き道にマクドナルドで昼食をかい、公園内でみんなで食べました!
私もアウトドアグループに同行させてもらいましたが皆さんと外で食べるハンバーガーはとても美味しかったです!
浜寺公園にはゴーカートがあり、少し怖がりながらも挑戦されていました。乗り終わった後は少し達成感に満ちている表情に見えました!!
今回のようにメンバーさんの要望に沿った外出が出来るように努めたいと思いました!次はどのような行先の案が出るのか楽しみです。
皆さんの笑顔がたくさん見られますように!!

蓮Ⅱへようこそ 歓迎会と七夕会同時開催!!

 4月からHさん、7月からIさんが新たに通所されることとなりました。お二人とも非常に楽しい方々で、スタッフ一同も癒されたり、刺激をいただいたりと、日々のやる気を起こしていただいております。

7月に入り、「あっ、七夕だ!」という声が上がり、例年のように七夕のお祭りを開こうということになりました。しかし、準備の時間が限られていたため、シンプルな内容を計画し始めました。その際に再び「そうだ、歓迎会もしよう!」という提案があり、七夕会と歓迎会を同時に行うことが決定しました。

当日、お二人を皆様に紹介した後、前もって短冊に書いていただいた願い事をプロジェクターで大きな画面に映し出し、一人ずつ発表していただきました。続いて、お楽しみのかき氷の時間となりました。早く食べたい方は先に並び、「私はいちご!」「私はブルーハワイ!」と、それぞれお好きな味を選んでおられました。(残念ながら、実際の味は同じなのですが…)

毎日いろいろあります

畑の様子

2024-05-31
5月末の畑の様子です。
じゃがいもがもう少しで収穫できそうです。
生長して、地面にひょっこりと顔を出していたじゃがいもを見つけたので、写真を撮った後で土寄せしておきました。
畑の様子が気になるメンバーさんとじゃがいもの収穫後の活用方法などについて話すのが楽しいです。

庭の植物の様子を見ていると、テントウムシが遊びに来ていました。
このテントウムシは、「ナミテントウムシ」という種類で、植物に付くアブラムシを食べてくれる「益虫」なのだそう。
蓮IIの畑では農薬を撒くことがないので、農薬の代わりに畑の植物を守ってくれる、頼もしい存在です。

長谷川



昭和30年世代、まだまだ大活躍

2024-05-30
ようやく初春の肌寒さから、シャツ1枚だけでも過ごせる日が多くなってきました。インフルエンザ、コロナといくつか波乱を乗り越えながらも、レンツーメンバーは果敢に毎日と向き合っています。ここで紹介するのは、レンツー最年長のKさん。Kさんは齢66を迎えながらも、毎日人一倍仕事に熱心です。ここ最近は少し足腰がおぼつかないこともあったりしますが、仕事に向き合う気持ちは、比較的ゆったりマイペースの20代の人たちを完全に凌駕しています。「できたよ!」と私たちに勢いよく声をかけ、仕事を完成しようとする姿からは、仕事を通して人に喜んでもらいたい、「できたこと」を証明してやろう!という気概を強く感じさせます。それに対して、そのあまりの威勢に「ありがとう」と応えると、嬉しさと恥ずかしさを堪えたようなドヤ顔でそっぽを向き、なんともいえない人間味がにじみ溢れ出ます。
「年齢」というのはある部分においてのひとつの尺度ですが、「やりたいこと」「ほしいこと」「うれしいこと」「できるとおもうこと」その人の持っている核はずっとその人が持ち続けるものだと実感します。他人がどうこうするものではないことだと強く思います。Kさんは65歳を過ぎたことで、レンツーに通うためには毎年毎年、「理由書」を役所に提出しなければなりません。どうこうすると「サービスの利用」を打ち切られる不安を抱え、また私たちの実感とかけ離れた「サービス」という言葉に戸惑いを覚えながら、Kさんの「周りの人に喜んでもらいたい」という気持ちに、私たちはこれからもずっと応えていきたいな、としみじみと思うところです。(東)

草の根共生 成人の集い

2024-03-09
3月9日(土)当法人での成人式でした
 成人の日は1月ですが、なかなかそのような式に出席出来ない人たちもおられます。
 それには様々な理由や事情があります。
 当法人ではそのような人たちに成人となるお祝いに出席してもらい、当たり前に大人へのステップを踏んでもらいたく思っています。
 まず成人式の日に同行させてもらい、不安がないように、できる限りのサポートをしようと思います。
 それでも そのような式に出向くのをためらう方もおられ、また親御さんも躊躇してしまうものです。
 そこで、我々が成人式自体をしよう、いつもの環境で、いつものメンバーで仲間からお祝いをしよう という発想で始まった法人成人式。
 実は今までに何人ものメンバーが法人の成人式で大人になっています。
 去年はコロナ禍で式が出来なかった前年度のメンバーたちと4人が成人となりました。
 そしてまた今年。身内や恩師に参加してもらいながら、準備や後片付けも自分たちで行い、式の後にはちょっとしたパーティー!
 今年もまたひとり成人を迎えられました。
 また来年、再来年と成人を迎えられるメンバーのために我々も出来る事を考え、より過ごしやすい世の中になっていくよう心掛けて行こうと思います。(池永)

カラオケに行こう!

2024-01-31
先日、皆でカラオケに出かけました!!

各々で、好きなところで昼食を購入し、カラオケ店に持ち込んで
食べながらカラオケを楽しんでおられました。
我こそは!とマイクを自ら持って歌う方、音楽を聴きながら体を揺らしたり
手拍子をする方、ドリンクバーを堪能する方…
それぞれがそれぞれの楽しみ方でその場を楽しんでおられました。

蓮Ⅱには音楽が好きな方が多いので、また近々皆で行きたいですね♪
(松本)

次は何つくる??

2023-10-27
ブログの更新、またまた間が空いてしまいました。
今回は、コロナが落ち着き再開した、調理の様子をお届けしたいと思います。

蓮2では、毎月1回調理の日があります。
メニューは、メンバーさんからあがった2つか3つの候補から、メンバーミーティングでそれぞれ食べたいものを選んでもらい希望の多いメニューに決定。
すぐにこれ!と選ばれる方もいれば、写真を見ては時間をかけて選ばれる方もいます。

前日に何人かで買い物へ。何入れよう?これもいいかなぁ?と店内を回り、買い物も楽しい!

調理当日は、早くからエプロンをつけて準備される方、早く食べたくて真剣な表情で材料を切る方、混ぜたり焼いたりする方。
早くできないかなぁ?と調理の様子を笑顔で見守る方、ゆっくり横になってできあがりを待つ方、それぞれのペースで調理に参加されています。

「みんなで作ったらめっちゃうまい!」食べるのはあっという間で、皆さん食欲旺盛です。

最近では、図書館で料理の本を借りて来て、次はこれがいいかなぁ?とメニューの候補をあげて下さる方もおられ、調理は毎月の楽しみの1つとなっています。

これからも調理に限らず、楽しいことを考え、どんどんしていきたいなぁと思っています。
(吉川)

9月の出来事

RSS(別ウィンドウで開きます) 

近畿大学にてパン販売

2020-01-22
手作りパン「ほっぺ」がオープンして早や5か月。日々、パン職人さん、たずさわるメンバーが切磋琢磨し、美味しいパンのバリエーションがどんどん広がっています。「蓮Ⅱ」に構える「ほっぺ」店頭にお客さんが集まって来ていただくのを見たり、配達先でパンが一杯だった番重(パンを入れる箱)からどんどんお客さんの手に渡っていく様子を見たりするのは、まだまだ接客に不慣れな私たちとってもそれがとても大きな喜びで、次に向けても(喜んでもらえるようなパンをどんどん届けようと)チャレンジする気持ちを与えてくれます。あるメンバーさんは、お客さんにパンを買ってもらうのが嬉しくて、待ち遠しくて、ビニール袋を開けながらピタッとくっつき、商品を渡す前から勘定を頂こうとサッと手が出てしまう様子は、商魂たくましい仕事熱心な一面を垣間見ることができます。またあるメンバーさんは、普段は知らない人に声をかけることをとても遠慮してしまうのに、「いっらしゃいませ!」「ありがとうございます!」「どうですかー?」という言葉は、大きな声で堂々と言ってくれるようになりました。
きのうと今日(2月21日、22日)は、「蓮Ⅱ」「ほっぺ」から近い近畿大学のカフェテラスエリアで販売させてもらう機会を得ました。昼時の大勢の学生さんで賑わう近大構内はとても活気に満ち眩しくて、人生の折り返し地点周辺の私たちは、「若いって、青春って、いいなあ」としみじみしながらも、笑顔で返してくれる近大学生さんたちに接客するのをとても楽しむことができました。試食のパンも好評で、売れ行きも順調。いろんなバリエーションのパンを取りそろえましたが、やはりメロンパンはすぐに完売。いつの時代にも、メロンパンは永遠のアイドルのようです。また甘さ控えめのチョコレートにどっぷり浸かったような、その名も「たっぷりチョコミルクパン」もとても好評で、これはリピーター続出するに違いないと好感触を得ました。今回、近大生協の方々にはとてもお世話になりました。今後も引き続き、出没させてもらえたらいいなあ、とみんなで話しています。(東)

バーベキュー

2019-11-13
今日は、鶴見緑地にてバーベキュー♪
天気が悪くなかなか行けなかったですが、よううやく快晴のなかでのバーベキューを
楽しむことが出来ました。
美味しいお肉を食べた後には、公園を散歩したり、芝生でキャッチボールをして過ごしました。

くさのねっこちゃん祭り、盛況のうちに終了しました

2019-11-02
「蓮Ⅱ」がこの夏にここ長瀬町に引越をして、はじめての地域交流会、「くさのねっこちゃん祭り」を10月26日に開催しました。ご近所の方がどれくらいの人が集まってきていただけるか、パン工房「ほっぺ」のパンはたくさん売れるだろうかと開催前は少し心配もしましたが、オープンのお昼になると地域の学童の子供たちを皮切りにたくさんの方たちが訪れてくれ、あっという間に賑やかで華やいだもの雰囲気になりました。朝から仕込みをしていい具合に焼きあがったパンは、大人気で早々に完売してしまいました。当日、お買い求めしていただけなかった方々には申し訳ございません。(こちらは毎週火曜日~金曜に「ほっぺ」店頭でご用意しています)
パフォーマンスチーム「AKI&TAICHI」さんの大道芸が若々しさとユーモアに満ち、来場の皆さんを大いに盛り上げてくれました。
来年も「くさのねっこちゃん祭り」は第2弾として開催を続けていきますので、ご期待ください。

地域交流会を開催します

2019-10-17

1026日に新しくなった「蓮Ⅱ」で地域交流会を開催します。当日は8月にオープンしたベーカリーショップ「ほっぺ」の焼き立てパンが勢ぞろいします。ご好評頂いている湯だね食パンや秋の新作パンなどを店頭にて販売します。また屋台コーナーではお手軽な軽食もご用意いたします。新品衣料のバザー、当施設の手作り商品の販売もします。そして13時からはパフォーマーの方に登場してもらい皆さんをアッと驚かせるショーを開催しますので、ぜひご期待ください。オープンは12時から15時までです。幅広くご来場をお待ちしております。

旅行に行ってきました!

2019-10-07
10月の3日と4日に、蓮と蓮Ⅱのメンバーさんとスタッフで1泊2日旅行へ行ってきました!
 
今年は、しまかぜチームとバスチームの2チームに分かれて、しまかぜチームは伊勢へ、バスチームは三方五湖へ行ってきました。
天候にも恵まれ、どちらのチームも観光や宴会での食事やカラオケを楽しんでケガ無く帰って来ることが出来ました。
社会福祉法人 草の根共生会
法人本部

〒577-0832
東大阪市長瀬町2-13-10
TEL 06-4309-7667
FAX 06-4309-7668

生活介護事業
共同生活援助事業
短期入所事業
 
 
TOPへ戻る